< >
人材確保 |
生産性向上 |
介護ロボット・ICT |
補助金・助成金 |
研修・教育 |
機器開発・販路拡大 |
お知らせ
2025/04/22
令和7年4月15日に昨年度に続き、今年度も船橋市が主催する介護ロボットセミナーおよび機器展示会の企画運営の依頼を頂きました。
昨年10月25日に船橋市が主催し未来すまいる研究所が企画運営し開催した「介護ロボットセミナーおよび...
2025/04/19
“得するネタ”に台湾ATLifeセミナーで使用した資料を掲載しました。
4月11日に台湾で行ったATLife介護機器展示会のセミナーで使用した資料を掲載します。介護現場の...
2025/03/08
“得するネタ”に事業所内におけるWIFI環境通信費用に関する情報を記載しました。
“得するネタ”に2月13日発の介護保険最新情報を掲載しました。今回の最新情報では近年において特別養...
2024/11/10
“得するネタ”に10月25日に船橋市展示会で使用したセミナー原稿を掲載しました。
10月25日に弊社に企画運営を委託頂いた船橋市の介護機器展示会が終了しました。機器もセミナーもご来...
2024/09/21
得するネタに10/25日船橋市で開催する展示会にて展示する製品一覧を掲載しました。
10月25日に船橋中央公民館で開催する展示会に出展頂く企業様および製品一覧をまとめた資料を掲載しま...
ブログ
2025/05/18
「問題」と「原因」と「課題」の違いは何か
新年度が始まって1ヶ月が経過し、そろそろ今年度の介護テクノロジー導入補助金についても各都道府県から...
2025/04/17
台湾でのセミナーを無事終えました。
台湾で4月10日から13日まで開催された「ATLife2025」において講演をしてきました。タイト...
2025/04/06
台湾で開催される国際介護ロボット機器展(ATLife2025)で「日本の介護現場の困りごととニーズ」というタイトルで講演してきます
4月11日に台湾で開催される国際介護機器展示会(ATLife2025)で「日本の介護現場の困りごと...
2025/02/05
生産性向上にも使える「サイバネティクス理論」
サイバネティクス理論とはアメリカの科学者であるノーバート・ウィーナー博士が1948年に発表した理論...
2025/01/01
新年明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年も皆さまに...